「夢に向かって今を生きる」
2018.01.19
1月18日
草津安全・福祉・災害救援活動を推進する市内業者会「新年会」の司会へ・・
草津駅前にあるホテルボストンプラザ草津 18:30開演。
司会者のお料理までご用意いただき、ありがとうございました。
司会のご用命は・・
フリータレントMC宇野ひと美(依頼専用08038032809)までよろしくお願いいたします(#^^#)
2018.01.16
1月16日
えふえむ草津『モーニングロケッツ785』
第2・4火曜日はわたくし・・宇野ひと美が生放送でお届け!
実は・・年末最後の放送日・・インフルエンザで急きょおやすみしちゃって”(-“”-)”
今日は約1か月ぶりのスタジオでした❤
今日のゲストは・・笑顔美人の石田千恵美さん。
そして、滋賀福祉輸送協会の高畠代表。
放送の内容はこちらをご覧ください★
2018.01.14
1月13日(土)@ホテル阪急インターナショナル
主催:ワミレスウインズ
いつもお世話になってるメイクアップアドバイザー宇野有美子さんよりご紹介いただき
この度着物ショーでトリと務めました。
ヘアセットはフリースタイリスト ショウコちゃん
着付けは近江八幡の中江先生
ランウェイを歩く時間はなんと1分半も!
どんなテーマでどんなイメージで歩こうか・・。
着付け整えリハの為ステージに向かい、私の歩く曲が流れ・・・
よし!!こう歩こう!
イメージを固め、いざ本番!
満員御礼の会場で堂々と歩くことができました!
気持ち~~!!やっぱりサイコー!
ゆみちゃんありがとう~!
また一緒にショーを企画したいです!
2018.01.10
2015年2月より活動しております『着物を楽しむ会』
思い返せば・・楽しい動画もいろいろ❤
特に夏は浴衣で江州音頭を踊ろう!と集まり・・・
行く先々で踊りました!
その一部ご紹介(#^^#)
さて、そろそろ長~い休息から脱出!
2018年3月6日に第17回着物を楽しむ会を企画中!
2017.12.12
グレイスサロン・・
そこは気品あふれる大人女性の集まり。
といってもセレブの会・・ではなく
「チャレンジする女性たちのコミュニティー」
今日はそんな『グレイスサロン』の2017クリスマスパーティーの司会へ。
ドレスコードは「パーティー」。
何色にしようかと悩みながらも・・・
大好きなピンクをチョイス!
華やかでイキイキキラキラされている女性たちにエネルギーいただきました!
グレイスサロン代表「グレイス南」こと・・南芳子様
とても素敵なかっこいい女性です。
ただの「司会者」ではない、、
キチンとクライアント様の要望通りに進行をするだけでなく
服装もヘアスタイルもその場所にふさわしく・・それでいて自分らしい「司会者」。
それが「ひと美スタイル」。
だから私はいろんな司会の場でワンピやスーツだけでなく、
着物・浴衣・ドレスなど着るものも相手・場所に対するマナーですから❤
2017.12.04
マナー講師であり、「マナーは愛」と提唱される平川直央子先生が12月4日にファッションショーを総合プロデュース、開催されました。
ショーは、着物部門・ドレス部門と行われ・・・
私は国内外で着物のショーの着付け・ヘアメイクとして活躍されている善野忍先生のモデルとして出演いたしました。
善野先生のモデルを務めるのは今回で2回目!
先生直々・・ご指名いただけるなんて大変光栄なことです!!
以前も美容協会主催の着物ショーで、
とっても華やかなコーディネートで会場一目立っておりました☆
今回もキラキラ仮面をつけ・・・妖艶なウォーキングで・・・がんばりました!
↑こちらは昨年。
2017.11.20
素材モデルのお仕事へ。
早朝5時起き!
秋の京都は9時になると紅葉の名所は観光客で大混雑!
そんなわけで、7:45には撮影地に到着。
京都紅葉の人気スポット・・・大原三千院
ちょうど見ごろでした。
今回ご依頼いただいた
昨年「京都・着物」の素材用写真モデルとしてお世話になた舟田カメラマン★
とても気持ちよく撮影ができました!
次回は年明けに着物で京都の素材を撮りに行く予定です(^^♪
2017.11.08
11月5日(日)
長浜市で開催された「長浜着物親善大使選出大会」(旧びわ湖きものの女王)
その大会の中のアトラクションとして、
「琵琶湖周航の歌100周年記念ステージ」をプロデュースさせていただきました。
この企画は今年に入ってずっと構想してきたもので・・
というのも今年2017年は琵琶湖周航の歌が作られ100周年。
何かしたい!との想いで・・
着物が好きだから、着物と髪型とでこの100年を表現し、歌に合わせてショーを展開したい!
そんな想いで企画してきました。
おかげさまでとても華やかなステージとなりました。
この度、お世話になった皆々様、ご協力・ご協賛いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
第1部:着物ショー
(モデル:関西コレクションエンターテインメント滋賀守山、おでかけmoaモアガール)
(ご出演いただいたモデルの皆様)
第2部:歌に合わせて舞ましょー
(振付:日本百人一首舞 創案者 勘孫奈こと鈴木麻奈美さま)
(歌:Lefa 北川くん)
2017.11.04
11月3日(祝)@天王寺都ホテル
夢に向かって突き進む・・・
この度、新作著書「Tengu」を発表された浜本龍蔵氏。
ずっと抱いてきた夢→小説家。
今回の作品は構想から完成までに5年以上・・・。
信じ続けた先に素晴らしい出版記念パーティーが開催されるまでに。
この度、このような素敵な場面の司会を務めさせていただきました。
ご縁に感謝申し上げます。
2017.10.05
自分の魅力って?
第一印象って?
魅せ方って?
人は外見で判断されるものではありませんが、
残念ながら、
初対面の人と会うとき3秒~7秒でその人の印象を勝手に決めてしまうんです。
ほんの数秒。
笑顔・髪型・服装・声のトーンなど・・色々判断基準はありますよね。
私は専門講師てはありませんが、最近よく依頼を頂戴します。
それは、おそらく自分が「見られる立場」にいることが多く、
自分らしさの魅せ方を知っているからかなと。
今日も某結婚相談所さまより依頼をうけ
会員様向けサービスの「印象UP講座」の講師として伺いました。
こういったご依頼をいただくことも最近増え始め、
月2~3回各所へ出向きます。
自分に似合う色・・を決めるよりまずは自分自身を知ること。
どんな色やスタイルがテンション上がるのか。
人に勧められたものを身にまとうよりまず自分を知ること。
そんな想いで・・
いつも いろんな色の服やアクセサリーを持参して個別に面談しております。